教員公募情報


このページには、国公私立大学・短大、それに準じる教育・研究期間から、本学会に依頼のあった公募情報を掲載しています。



2025.3.27 法政大学文学部英文学科
法政大学文学部英文学科は、英語学・言語学(語用論、談話分析、社会言語学、またはその関連分野が望ましい) を専門とする方を公募しております(職名:教授、准教授又は専任講師)。
採用日は2026年4月1日、応募期限は2025年5月16日(金)です。詳細は公募要領をご覧ください。 [公募要領





応募期限の過ぎた公募


2023.08.07 福山市立大学教育学部児童教育学科
福山市立大学教育学部児童教育学科は,「英語教育」を専門分野とする教員を公募します。詳細は公募要領をご覧ください。
採用予定日は2025年4月1日、応募期限(必着)は2023年11月10日です。
公募要領


2023.03.27 東京外国語大学総合国際学研究院
東京外国語大学総合国際学研究院は、「英語学(文法・語彙論)」を専門分野とし、「機能的な観点から言語分析を行っている方。英語史、学校文法、記述文法を教えることができる方。」を公募しております(職名:准教授または講師)。
採用予定日は2024年4月1日、エントリー期限は2023年4月20日17:00、提出書類アップロード期限は2023年4月27日17:00です。詳細は以下のリンクの「教員公募」「英語学の公募について」をご覧ください。
http://www.tufs.ac.jp/other/recruit/


2022.09.16 大阪大学人文学研究科言語文化学専攻
大阪大学人文学研究科言語文化学専攻は、「言語の歴史的研究もしくはその関連領域(英語史,歴史言語学,フィロロジー,言語変異・変化など)を専門とする方,ないし,コーパス言語学,理論言語学等を専門としつつ言語の歴史的研究もしくはその関連領域の研究業績がある方」を公募しております(職名:准教授又は講師)。
採用日は2023年4月1日、応募期限は2022年10月18日(火)です。詳細は公募要領をご覧ください。
公募要領



トップページに戻る